ブログ

水を飲むメリット

2025年6月24日


皆さんこんにちは(^^♪

本日もボニーズ岡山店のブログをよんでいただき誠にありがとうございます。

 

気温も上がり水分補給も欠かせなくなってきましたが

皆さんは普段から水はのめていますか?

 

水はダイエットにおいても非常に重要な役割を果たします。正しく活用することで、代謝アップや食欲コントロールなどに役立ちます。以下にその効果と活用法をまとめます。

 

水がダイエットに効果的な理由

 

1. 代謝を促進する

  • 水を飲むことで**基礎代謝(何もしていなくても消費するエネルギー)**が一時的に上がる。
  • 特に冷たい水を飲むと体が温めようとしてエネルギーを使う。

 

 

2. 食欲を抑える

  • 食前に水をコップ1〜2杯飲むと、満腹感が得られ食べすぎ防止に。
  • 空腹と脱水は体が感じる感覚が似ており、水分不足を空腹と勘違いしてしまうこともある。

 

 

3. 老廃物の排出を助ける

  • 水を十分に取ることで、尿や汗によるデトックスが促進される。
  • むくみ防止や便秘の改善にも効果的。

 

 

4. 甘い飲み物の代わりになる

  • ジュースやカフェラテを水に置き換えることでカロリーカットが可能。

 

 

ダイエット中の水の飲み方・コツ

タイミング 量・ポイント
起床後 コップ1杯(代謝を起こす)
食前 コップ1杯(食べすぎ防止)
運動中 こまめに(脱水防止・代謝維持)
就寝前 コップ半分〜1杯(寝ている間の脱水防止)
  • 1日あたり目安:1.5〜2リットル(※体格や運動量により調整)

 

 

注意点

  • 一気飲みはNG → こまめに少しずつがベスト
  • 飲みすぎ(3L以上/日)や「水中毒」に注意
  • カフェイン飲料(コーヒー・紅茶など)は利尿作用があるため、純粋な水で補給を

 

 

以上水を飲むことで様々メリットがあり、ぜひ皆さんにも実践して頂きたいです。

水は私達人間にとって欠かせないものなので常に飲む習慣をつけていただきたいです!

 

 

ボニーズ岡山店では現在お得なキャンペーンと無料体験を実施しております。

問い合わせはホームページ問い合わせフォーム

お問い合わせ | 【岡山】岡山市のパーソナルジムボニーズ | 日本最大級の会員数

または、086-207-2380まで。