ブログ

過敏性腸症候群とトレーニングの関係

2024年5月6日


こんにちは(^^♪

ボニーズ岡山店です!

皆様、体調はいかがですか?

今日は日本人の8~10人に一人がかかっているといわれる《過敏性腸症候群》と運動の関係についてご紹介したいと思います。

症状は腹痛に加えて排便異常がある、主にお腹の不調を抱えている病気です。

10代~30代の方が特に多く、食生活やストレス、環境の変化などが原因で症状があらわれます。

アメリカでは学校や会社に行けない原因の第2位だそうで、悩まれている方も多いのではないでしょうか?

2011年、american journal gastroenterlogyという有名な医学論文で発表されているのですが、

12週間の試験を行った結果、中等度から比較的激しい運動、トレーニングをしたグループは重症度の症状改善が認められたそうで、しかもその後は悪化しなかったという研究結果が出ています。

過敏性腸症候群で悩まれている方はもちろんですが、トレーニングは体と心の為にも大切なんですね。

皆様もしっかり体を動かしていきましょう!